2021/5/29 アドバンス講習2ビーチ <鵜原@千葉勝浦>
風が吹いてたけど、、なんとか大丈夫でした◎
5月29日(土)
天気:曇り
気温:22度
今日は1日中曇ってましたねー。東京は今年1番の暑さになるようだとかニュースでやってましたけど、、勝浦はそれほど暑くはならず。
今日のゲストは↓
ひろしさん、たかしさん。
ひろしさんはアドバンス講習に来てくれました。じっくり練習しましょ~♪たかしさんは5年くらいぶりに登場✩お久しぶりダイブでしたね~(^_-)
①&②志村ビーチ
水温:18度
透明度:5m
海況:うねりあり
2本ともビーチへ行ってきました。
アドバンスの項目で浮力コントロールの練習をメインに✋中性浮力を取って泳いがり、ホバリングをしたり。浮力コントロールはダイビングをする上で1番重要なスキルですからね~、しっかり覚えておいた方が楽しいダイビングライフを送れますよ~🎵
余った時間で生物観察を👀
浅いエリアではハゼの仲間たちが多く見れてます。キヌバリや↓
クツワハゼ、サビハゼなど目撃。
岩場へ行くとウミウシの仲間が多いですね~。定番のアオウミウシやシロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ヒロウミウシ、久しぶりに見たオトメウミウシも↓
それから、ウミウシに似ている生物でヒラムシというのがいますが、こちらは最近になって和名が付いたというカツウラニセツノヒラムシ↓
名前に「勝浦」が入ってます❕すげ~~(^^♪勝浦ではよく見かけるヒラムシなんですけど、他の海ではあまり見ないそうです。勝浦で標本が取られたために「カツウラ」という名前が入ったそうです✩これからもどんどん探していきまーす。この研究をされている「海の博物館」の記事はこちら↓
大きいのではウシエイを発見↓
小さいのでは、ビンに住んでいるニジギンポ↓
ビンの中には卵がぎっしりでした↓
すごい数の卵が産み付けられてました。孵化するところとか見たいな~、、また行った時にのぞいてみよう👀
イソギンチャクエリアではクマノミを確認して、ソラスズメダイの群れを見たり。メジナやニザダイが群れている場所や、ベラが集まっている場所なんかも見かけました✋
スキル練習メインの2ビーチダイビングでした~。
✩今日のひとこと
たかしさん「お久しぶりでした。潜ってるだけでも楽しかったです。」
ひろしさん「久しぶりのアドバンストライでしたが、無難にクリアできました❕」
うねりの中おつかれさまでした~(^^)浮力コントロールはうねりの中だと難しくなりますが、、なんとかクリアできましたね~◎生物観察もできて、いろいろ楽しませてもらいました(^_-)また次回も楽しみにしてまーす🎵
明日も鵜原です。体験ダイビングをしてきます~。それではまたー🐢
0コメント