2022/9/30 アドバンス講習1ボート1ビーチ <鵜原@千葉勝浦>
9月30日(金)アドバンス講習
天気:晴れ
気温:25度
今日は良い天気☀北風が少し冷たかったけど、日差しがあると気分が良いですねー😊
今日のゲストは3日目の↓
テリーさん。アドバンス講習の最終日でした(^^)
①イソムラ
水温:24〜26度
透明度:10〜15m
海況:流れ少々あり
1本目はイソムラへ、アドバンス講習ではなくてファンダイビングです☝
水面付近はすごくキレイで水が青いです✨深い方も透明度10〜15mくらいで、なかなか遠くまで見渡せてますね〜😆
1本目はカメラハウジングのトラブルで写真が撮れずorz...動画のみです。
まずロープのまわりでツムブリの群れを目撃↓
もう1つ↓
全部で10匹くらいいたかなー🐟🐟ツムブリは形が良いですよね〜カッコ良い🙆
西の根方面ではイサキの群れがすごいことになってました〜↓
どんだけー。けっこう近くまで来てくれたりして、かねり迫力あって良かったですよーー👍
小さいのではタテキンことタテジマキンチャクダイ↓
大きいのではマダイを見たり、群れものはキンギョハナダイやスズメダイ、タカベ、ニザダイ、メジナなども目撃👀
上がる直前、ロープの近くにツバメウオが3匹↓
ちょっと近づいたらサーっと逃げちゃいました💦
魚たちに囲まれてきた1本目ボートダイビングでした〜⛵
②志村ビーチ
水温:25〜26度
透明度:7〜8m
海況:うねり少々あり
2本目はビーチへ。アドバンスの項目は「サーチ&リカバリー」でした。主にサーチの方法を練習してきました~✋
昨日もやったコンパスを使って、1つの方向をじっくり探していくUサーチパターンと、全方向へ徐々に広がっていくスパイラルサーチパターンの2つを練習しました。なかなか難しいですけど、、いざという時に使えるスキルですね(^^)
余った時間で生物観察を少々👀
沖の根方面のイソギンチャクに集まっているミツボシクロスズメダイを見ていたら、うしろにマダイが登場したり↓
これは2代目ですねー②今日は他に4代目が来てくれました。最近2代目&4代目の率が高いですねー。初代は全然見かけません。。
マクロものではイソギンチャクに住んでいる極小サイズの↓
コペポーダ。中央にいる白っぽくて丸いのがそうです。ゴマ粒くらいのサイズの甲殻類の仲間ですねー。
浅いエリアではお腹がパンパンになっているニシキベラを発見↓
動画でも↓
これは・・・、産卵前で膨れているのか、大きなエサを食べてお腹いっぱい状態なのか、、どっちでしょう(・_・??)
最後に少し前にも見かけたアカハチハゼを今日も発見しました~↓
動画も↓
台風でいなくなっちゃたかと思ってましたけど、少し場所を移動して2匹で仲良く暮らしてました◎
浅いエリアを中心にのんびり講習&生物観察できたビーチダイビングでした~🎵
✩今日のひとこと
てりーさん「イサキの群れの迫力が凄かった!また深いところに潜りにきます!3日間のアドバンス講習楽しかったです🎵」
3日連続お疲れさまでした~(^o^)台風の影響でどうなることかと思いましたけど、、結果けっこう穏やかに潜れて楽しみながら講習できましたね◎良かった~~👍次回は生物観察のみをじっくりやりましょーー!またお待ちしてまーす🐢
📺かめはうすのYouTubeちゃんねる
0コメント