2019/3/16 ファンダイビング2ボート <鵜原@千葉勝浦>
穏やかな海でした◎のんびり生物観察できますね~(^o^)
3月16日(土)
天気:曇り時々雨
気温:15度
今日は1日曇り空。たまーに雨がポツポツと降ってきてました。
今日のゲストは↓
しんちゃん。今日も元気にセミドライで潜ってきました~♪
①ウマノセ
水温:15度
透明度:20m
海況:良し
今日のウマノセは流れなし。水面も静かでしたね~◎まったり系なウマノセでした。
透明度は良いです◎なかなか青い(^^)水温は変わらず15度前後。
1本目はワイド中心に見てきました~☆群れものはイサキが多いですね、それからスズメダイ、キンギョハナダイなども見れています。タカベも少々。
大きいのではヒラマサが登場♪ちょっと遠めだったけど↓
合計3匹見れました(^^)流れが弱かったせいか、ヒラマサたちものんびり泳いでましたね~。
マクロも少々。ウミウシは、ウマノセにはやっぱりサキシマミノが多いです。それからヒロも何匹か目撃。と、シロミノウミウシも↓
他に甲殻類ではベニサンゴガニを数匹確認。サンゴの仲間のなかで、やわらかいタイプのソフトコーラルは勝浦にも何種類かありますが、南の海でよく見かけるような硬いサンゴは「ベニサンゴ」1種類のみで、ベニサンゴガニはそのベニサンゴに住むカニです。
ワイド中心に楽しんできた1本目ウマノセでした~(^o^)
②イソムラ
水温:15度
透明度:15m
海況:良し
2本目はイソムラでした。久しぶりに入った気がしますねー。ウマノセがオープンしている時期は、ウマノセ&ベンテンになることが多いので、イソムラはいつ以来だろう、、3ヶ月ぶりくらい?それくらいぶりのイソムラでした。
こちらではマクロもの、ダンゴウオ探しをしてきました。ベンテンではたくさん見られているので、きっとイソムラにもいるハズ!と思って探しまくってきましたが・・・、残念、、結局見つからずorz... 代わりにウミウシをたくさん見つけてきました~。
1番多いのはアオですね。鉄板ですね。1本目にも見たヒロウミウシ、この時期に多いクロヘリアメフラシも目撃。久しぶりにミアミラウミウシも↓
それからニシキ、ミツイラメリや、こちらも久しぶりに見た↓
コトヒメウミウシ。いろんなのが出てきますね~(^^)
ずーっと下を向いて小さいものを探していたので、大きいものはまったく見ず。なんかの群れが中層にいましたねー。。
1本目よりも寒く感じた2本目でした~。
☆今日のひとこと
しんちゃん「1ヶ月ぶりのダイビングでした。今年はダンゴになかなか会えませんねー。サルパ?サルパ?サルパってナゾだーー!次は1本目がマクロ、2本目はワイドで検証してみますよ!」
そうでした、サルパも見てましたね(^o^)パッと見なんだかよくわからないナゾの生物サルパ。。何を考えて生きてるんだろう(・_・?!)頭の中をのぞいてみたい。・・・サルパの頭ってどこだー( ̄▽ ̄!w)いろいろ検証ですね♪次は1マクロ2ワイドをやってみましょ~~♪
明日も鵜原へ行ってきます。ボートへ。ウマノセ入れますように~。
それではまたでーす。
0コメント