2019/6/7 ファンダイビング2ビーチ <鵜原@千葉勝浦>

久しぶりの2ビーチ?!ボート行けず。。。


6月7日(金)

天気:霧

気温:20度


今日は曇りのち雨、、でしたが、それよりも霧がすごかったですね。あたり一面真っ白になっちゃうくらいでした。こんな↓

あれ、あまり白くない(・_・?)ひどい時はもっと白くて、そのせいでボートが出船できないくらいでしたorz... 今日のゲスト、えみさんだったんですが、残念ながらボート行けず、2本ともビーチへ行ってきました~。


①&②志村ビーチ

水温:13~17度

透明度:10~12m

海況:良し


風は弱かったので海は穏やかです◎うねりも気にならず。

しかーし。水温が・・・。浅いエリアは17度くらいあったんですけど、沖に行くとどんどん冷たくなって、13度台のところがありました。キンキンでしたねーー、まさかの水温にびっくりの1本目でした。

浅いエリアではイワシが群れててキラキラきれい↓

岩場ではマクロ探しがメインでした。今日は特にウミウシ探しデーでしたね~(^o^)定番のアオやシロ、ジボガ、サメジマオトメなどを見て、久しぶりに↓

ノトアリモウミウシを発見◎それから↓

センヒメウミウシや↓

サガミミノウミウシも見かけました☆じっくり探すといろいろ出てきますね~(^_-)

魚ではイレズミハゼを見たり↓

ウバウオ、カサゴの仲間、ハゼの仲間などもいろいろ見てきました。

じっくり2本、マクロ中心のビーチでした~(^^)



☆今日のひとこと

えみさん「超ーー久々の2ビーチ。軽装すぎて、、油断した・・・。」

ボート残念でした、、久しぶりにビーチでじっくりロングダイブー!っと思ったらまさかの水温に撃沈orz... でしたね。。次回はボート行けますように~。



これから低気圧通過で強風になる予報です。その影響で明日は海が荒れそうですね。このまま梅雨入りか?!

それではまたですー。


☆この記事を書いたのは☆

ダイビングインストラクター歴14年、千葉・勝浦でのガイド歴10年、かめはうす代表けーすけです🐢「ゆっくりのんびり系ダイビング」が好きで、じっくりマクロ探しが最も得意なスタイルです◎が、地形を楽しんだり群れものなどのワイド探しももちろんやります(^^)勝浦の海はマクロもワイドも両方楽しめる!1度は試してもらいたいオススメなスポットです☆

#千葉ダイビング #勝浦ダイビング #千葉シュノーケリング #ダイビングショップ #かめはうす