フジタウミウシ科の仲間 <千葉のダイビングポイントで見られる水中生物>

コミドリリュウグウウミウシ

レア度★★★☆☆

分類 裸鰓目(ドーリス亜目)-フジタウミウシ科-ニシキリュウグウウミウシ属


南からやってくる季節来遊種。

緑に近い黒の体に青いラインの入った、どちらかというと地味な配色をしている。

1度見つかるとあまり場所を変えないため、何日も同じ場所にいることが多い。


サガミリュウグウウミウシ

レア度★★★★☆

分類 裸鰓目(ドーリス亜目)-フジタウミウシ科- ニシキリュウグウウミウシ属


青い体にオレンジ色のぶち模様、なかなかインパクトのある配色をしている。

この種に限らず「リュウグウ」と名の付くウミウシは、勝浦エリアにおいては南からやってくる季節来遊種で、夏から秋にかけて多く見かける。そのため数は多くないが、毎年何かしらのリュウグウ系が安定して見られている。


※レア度は千葉県勝浦市のダイビングポイントでのもので、管理人の主観によります。


☆この記事を書いたのは☆

ダイビングインストラクター歴14年、千葉・勝浦でのガイド歴10年、かめはうす代表けーすけです🐢「ゆっくりのんびり系ダイビング」が好きで、じっくりマクロ探しが最も得意なスタイルです◎が、地形を楽しんだり群れものなどのワイド探しももちろんやります(^^)勝浦の海はマクロもワイドも両方楽しめる!1度は試してもらいたいオススメなスポットです☆

#千葉ダイビング #勝浦ダイビング #千葉シュノーケリング #ダイビングショップ #かめはうす