2019/12/26 レスキュー講習 <鵜原@千葉勝浦>
穏やかな海で講習できました◎
12月26日(木)
天気:曇り
気温:12度
今日も寒いですねー、、空気が冷たい。。もう真冬が近づいてきているんですかねー(-_-;)
今日のゲストは・・・、写真撮り忘れorz... なかむーがレスキュー講習に来てくれました~☆
志村ビーチ
水温:18~19度
透明度:15m
海況:良し
1日中ビーチにいました。今日は穏やかな海況でしたね◎透明度も良し!15mくらい見えています。ずっと講習だったので、浅いエリアにしか行ってませんが、かなり澄んだ水で良い気分でした(*^_^*)沖の方はもっと青いのかな~?
レスキュー講習はけっこうがっつりみっちりじっくり講習なので、、生物観察はほぼなしです。今日は水中サーチの練習や、レスキュー呼吸の練習などがメインでした。
最後、時間が少し余ったので、チラっと生物を見てきました~(^^)ので、写真をずらっと↓
ボラ、ヒラメ、クツワハゼ、と、最後のは水面付近をフワフワ漂っていたイカのチビちゃん。
じっくり講習の1日、これでレスキュー講習終了でーす(^^)
☆今日のひとこと
なかむー「RED終了!次はダイコン使ってみよう!」
EFRからのトータル3日間お疲れさまでした~◎これで1歩前進ですねーー(^o^)次からはしばらくファンダイブを楽しんで、いずれはスペシャリティ!そしてMSD♪いや~楽しみだ(^_-)また来年も潜りまくりましょー☆
明日も鵜原へ行ってきます。ボートの予定ですが、、風が強くなる予報になっちゃって、、ビーチになるかも。
それではまた~。
0コメント