2020/7/27 ファンダイビング1ビーチ <鵜原@千葉勝浦>

ビーチでのんびり系♪


7月27日(月)

天気:晴れ

気温:26度


今日は曇りの予報だったけど、結局けっこう良い天気になりましたね◎

今日のゲストは↓

けいこさん。お久しぶり登場、ビーチでゆっくりでした〜。


志村ビーチ

水温:18〜20度

透明度:8〜10m

海況:良し


1本目ビーチでしたー。

水はなかなかキレイですね。良い感じ(^^)

生物は群れものを中心に探してみました〜。

まずイケスを出て水路を抜けたところの水面付近にはアオリイカ↓

ブイ付近にいたのを下から。まだ小さい子たちでしたね〜。

それからお馴染みのネンブツダイ、これも下からパシャリ↓

マアジ↓

アジの近くにいたのはサバかな?ちょっと遠めだったので、はっきり見えなかったんたけど、イワシではない感じでした。一応パシャリ↓

動画でも撮ってみたんですけど、、近くのマアジに目がいってしまった↓

イソギンチャクエリアではクマノミを確認。突然ですが今日も問題です、クマノミはどこでしょー?

正解の動画を撮ったハズだったんですが・・・↓

30秒まわしてたのに結局出てこねーー( ̄□ ̄:)というわけで正解VTRはありません。。

イセエビもたくさんでしたね〜。

浅いエリアではタツノオトシゴを目撃。海藻にからまって「ブラジルのみなさーん」ってやってました↓

と、今年やたら見かけるミノカサゴ↓

などが見れました。

じっくりのんびり楽しめた1本目ビーチダイビングでした〜。

2本目はちょっとトラブルで潜らず。

1本勝負の1日でした〜。



☆今日のひとこと

けいこさん「久しぶりのダイビングです。新車、新コンピューター、新ライト、新カメラで初勝浦ファンダイブを楽しむことができました。2本目ボートは失敗したので、次回リベンジします。」

お疲れさまでした〜(^o^)ビーチはのんびりできましたね、生物もいろいろ見れて◎これからどんどん賑やかになっていきますよ〜♪次回ボートリベンジ!またお待ちしてます〜!



明日も鵜原です。風が少しありそうなのでボート厳しいかも?ビーチは大丈夫そうですね。ゆっくりしてきまーす。

☆この記事を書いたのは☆

ダイビングインストラクター歴14年、千葉・勝浦でのガイド歴10年、かめはうす代表けーすけです🐢「ゆっくりのんびり系ダイビング」が好きで、じっくりマクロ探しが最も得意なスタイルです◎が、地形を楽しんだり群れものなどのワイド探しももちろんやります(^^)勝浦の海はマクロもワイドも両方楽しめる!1度は試してもらいたいオススメなスポットです☆

#千葉ダイビング #勝浦ダイビング #千葉シュノーケリング #ダイビングショップ #かめはうす