2019/2/1 ファンダイビング2ビーチ <鵜原@千葉勝浦>
風&低気圧の影響で荒れたビーチでした。。。
2月1日(金)
天気:晴れ
気温:9度
今日は北風が強く吹いてました。太陽は出てましたけど、、風があたるとやっぱり寒く感じますねーー。。
今日のゲストは・・・、写真なし、よしおさんでした。ビーチでじっくり練習ダイブしてきました~(^o^)
①&②志村ビーチ
水温:14度
透明度:3~5m
海況:波うねりあり、沖は流れあり
今日は北風だからビーチは大丈夫、、と思ってたんですが、昨日南の海上を通過した低気圧の影響が思った以上にあって、けっこう波とうねりがありました。。沖へ出ると流れもあり。
荒れてしまうと、水底の砂が舞っちゃうのでどうしても透明度は悪くなりますね、、良いところでも5mくらいでした。
今日は、はじめからじっくり練習をするつもりでビーチでした~。主に中性浮力の練習です。少し深いところでホバリングをして、浅いところに戻ってきてからもまたホバリングをして。ずーっと中性浮力のトレーニングでしたね~(^^)練習中のよしおさんをこっそり撮影↓
うねりの中でのホバリングだったのでけっこう大変でしたが、後半かなり良い感じで止まれてましたね~◎荒れた海でスキルアップスキルアップ♪
2本目は流れにやられてしまい、、かなり遠くまで行きましたね。激流ダイブになっちゃいました(-_-;)
というわけで。今日は生物はほぼ見てません。マダイやアオリイカ、ウツボあたりをチラっと見かけたくらいでした~。
☆今日のひとこと
よしおさん「流れに流されて、、岩や海藻につかまってなんとか帰還できました。すばらしいファンダイビングでした。」
波&うねり&流れの中おつかれさまでした◎だいぶ泳ぎましたね、ガンバって帰ってきました~(^^)また浮力コントロールの練習じっくりやりましょう☆フィリピン楽しんできてくださーい♪
明日も鵜原へ行ってきます。今日よりは落ち着くでしょう。ボートへ行ってきまーす。
それではまたです~。
0コメント